2022年3月3日木曜日

転職活動 Job search_Day 3

 English following 


今朝も特にエージェントから返信はありませんでした。まだ大丈夫ですが、流石にこの状況で3月が終わると焦って来るかもしれません。

家でじっとしていてもしょうがないので、妻と子供達を連れて品川プリンスホテルの水族館へ行ってきました。ちょうど入館したら14時からのイルカショーが始まるところでした。この水族館のイルカショーは、噴水や照明とイルカの演技がコラボレーションしていて大人でも十分楽しめます。逆に2歳の長女は初めて見たイルカの迫力に恐がって、ずっとイルカと目を合わせないように顔を背けていましたし、0歳の長男はずっと寝ていました。あと珍しいと思ったのは、1つのプールにバンドウイルカ、カマイルカ、オキゴンドウの3種類のイルカ達がいて、一緒に1つのショーを作り上げていた事です。違う種類のイルカ同士でもコミュニケーション手段は共通なんだろうかとふと疑問に思いました。もしそうであれば、人間社会よりもイルカ社会の方がグローバル化が進んでいるなあと感心した1日でした。

I haven’t received any reply from the agent. I'm still ok, but I might come to be impatient if I would enter into March without any progress.

I took my wife and children to the aquarium at the Shinagawa Prince Hotel as It’s better to go out than sit down at home. When we entered the aquarium, the dolphin show was just to start at 14:00. The dolphin show at this aquarium is a collaboration of fountains, lights, and dolphin performances, and it’s attractive enough even for adults. On the other hand, my 2 years old daughter was afraid of the powerful dolphins she saw for the first time and kept turning her head away from the dolphins to avoid eye contact, and my 9 months baby slept the whole time. I was also interested in this show as there were three kinds of dolphins in one pool: bottlenose dolphins, Pacific white-sided dolphins, and yellow-tailed dolphins, and they played a show together. I wondered if dolphins of different species share the same communication way. If so, I was impressed by the fact that dolphin society is more globalized than human society.

0 件のコメント:

コメントを投稿